2019年11月28日 / 最終更新日 : 2019年11月28日 climbimg-aska ぶちょーのつぶやき 塩原に行ってきた[2019.11.26] 飛鳥の定休日を利用して栃木の那須塩原にある「塩原ボルダー」に行きました。 今回は飛鳥の常連さん達、総勢5人。 さらに大御所一人、塩原で現地集合。 よく、平日に集まりましたねえ… 雨 朝、起きたときから聞こえてきた「ポツポ […]
2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 climbimg-aska ぶちょーのつぶやき 登れない初段をなくす 皆さんの最高グレードはどのくらいですか? いくつ下のグレードなら「そのグレードに登れない課題なんてない」って言えますか? 僕の最高グレードは四段ですが、登れない初段があります。 それもたくさん。 リーチとかじゃないです… […]
2019年11月16日 / 最終更新日 : 2019年11月20日 climbimg-aska ぶちょーのつぶやき ホールド替えの様子[2019.11.10〜13] どうもどうも、ちょっぴりお久しぶりになってしまいました、ぶちょーです。 11月9日、土曜日の夜から行なったホールド替えを、文字と写真で記録していきたいと思います。 セット中は課題作りを頑張っていたため、写真はほとんどあり […]
2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 climbimg-aska ぶちょーのつぶやき ぶちょーのつぶやき[四段登れたよ・2019.10.11] どーも。 ぶちょーです! 昨日、なんとなんと、四段が登れました!!👏 クライミングを始めてから早9年。 初、四段… 嬉しいなぁ クライミング続けてきてほんと良かった… この記事は、僕が「フルチャージ」を登 […]
2019年10月2日 / 最終更新日 : 2019年10月2日 climbimg-aska ぶちょーのつぶやき ぶちょーのつぶやき[某岩場・2019.9.28] みんなで岩場に行ったよ!という記録です。 なんかブログって感じ。 今回は、外岩が初めての2人を含めて総勢9人で、室井登喜男さんに紹介してもらったローカルエリアをご案内。 飛鳥に5:30集合。 車2台で行くことになったため […]
2019年8月29日 / 最終更新日 : 2019年8月31日 climbimg-aska ぶちょーのつぶやき ぶちょーのつぶやき|課題備忘録[仮] 僕が登ってきた初段以上の課題を記録。 記憶に残っている1級以下の課題も記録。 (随時更新…取り敢えず覚えている範囲で書きました。) 1級以下の記憶に残っていいる課題 ダイヤモンドスラブ 忍者返し ローカルエリア5級(死に […]
2019年8月26日 / 最終更新日 : 2019年8月26日 climbimg-aska ぶちょーのつぶやき [トレーニングの切り替え]ぶちょーのつぶやき|2019.8.21 どうもぶちょーです! 先月の後半から今月のはじめまでボルダーの限界グレードを撃ち込むというトレーニングをしました。 3つの課題のプロジェクトがありますが、そのうちの一つが完登。 グレードは初段。ちょい辛いかな? もう2つ […]
2019年7月26日 / 最終更新日 : 2019年7月26日 climbimg-aska ぶちょーのつぶやき ぶちょーのつぶやき[2019.7.26] 曇ってジメジメした気候は少し気分を下げますね。 梅雨の時期はトレーニングも身が入りにくい気がします。 しかーし! 僕は次のシーズンのためにトレーニング頑張ってます! この一ヶ月でだらけた半年間の負債は返せたかなと思います […]
2019年7月9日 / 最終更新日 : 2019年7月10日 climbimg-aska ぶちょーのつぶやき ぶちょーのつぶやき[2019.7.9] どーも! 今回は 課題に想定ムーブはあっても正解ムーブはない という話をしようと思います。 ジムの課題について 皆さんがジムで登っている課題たちは ルートセッターによって作られています。 セッターたちは 「こういうムーブ […]
2019年7月1日 / 最終更新日 : 2019年7月9日 climbimg-aska ぶちょーのつぶやき ぶちょーのつぶやき「2019.7.1」 どうも。 ぶちょーです。 7月になりました。 トレーニングシーズンです! 今回はいつもの「クライマーのための記事」 ではなく、僕個人の「つぶやき記事」です! 明日から頑張る いままでに 「明日から頑張る」 と決意表明して […]